新着情報
朝日屋からのお知らせです。
-
お知らせ2023.05.155月14日(日)「母の日」より吉本興業チャンネルにて全葬連フューネラルアンバサダーの田村淳さんと全葬連石井時明会長の対談動画が公開されました。(別ウインドウで外部サイトが開きます。)
(「田村淳が全葬連さんとお葬式の話」)
-
お知らせ2023.05.12『タレント田村淳さん全葬連フューネラルアンバサダーに就任!』
当社が加盟している経済産業大臣認可 全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)はこのたびタレント田村淳さんに「全葬連フューネラルアンバサダー」にご就任いただきました。故人について想いを馳せ、この先の生き方を考える契機にもなりうる大事な機会である「最期のお別れ」の葬儀。今の時代だからこそ、その大切さをこれからも全葬連は田村淳さんと全国56組合1233社の加盟店と一緒に考え発信してまいります。
(別ウインドウで外部サイトが開きます。)
(「全葬連 フューネラルアンバサダー」プレスリリース)
-
お知らせ2023.04.10弊社はこのたび経済産業大臣認可全日本葬祭業協同組合連合会による「 全葬連葬祭サービス安心度調査 2023」の総合評価で最高ランクの AAA(トリプルA)を取得いたしました。
前回に続いて連続での評価をいただいている現状に奢る事なく、謙虚にそしてこれからも今まで以上に皆様へのお役に立つことを使命として全社一致団結して励んでまいります。
(安心度調査2023_AAA:928.9KB)
-
お知らせ2023.04.04朝日屋if共済会会員の皆さまへお知らせ
【全葬連if共済会byえらべる倶楽部サービス終了および全葬連if共済会byベネフィット・ステーションサービス開始のご案内】
このたび、サービス提供元の株式会社ベネフィット・ワンによる株式会社JTB ベネフィットの合併に伴い、「全葬連if共済会by えらべる俱楽部」は2023年3月31日をもって「全葬連if共済会by ベネフィット・ステーション」へサービス移行することとなりました。
本サービスでは、旅行・レジャー・グルメなど、日本全国約140 万件の割引優待特典をご利用できることとなります。
また、「全葬連if共済会by ベネフィット・ステーション」をご利用するには、新規会員登録が必要です。
if共済会ホームページ(https://if-kyosai.jp/)登録画面より、お手続きをお願いいたします。
※今までご利用いただきました if 共済会会員カード裏面の「全葬連if 共済会by えらべる倶楽部」の会員証ならびに会員番号はご利用になれません。
ご注意いただきますようお願い申し上げます。
詳しくは下記のリンクよりif共済会ホームページにてご確認ください。
(全葬連if共済会byえらべる倶楽部サービス終了および全葬連if共済会byベネフィット・ステーションサービス開始のご案内)
-
採用情報2022.09.07私たちと一緒に働いてみませんか?
お亡くなりになられてから通夜・葬儀・火葬という人生の最後を締めくくる弔いの時間が「お葬式」。
その誰もが迎える大切な「人生の最後の時間」をしっかり締めくくり、お客様によって異なるご要望や状況に対応しながらお葬式を一緒につくりあげ、よりそい支えていくのが葬祭業の仕事です。
葬儀に関する知識がなくても大丈夫です。 仕事をしながら葬儀の知識も学べ、葬祭ディレクター技能審査協会による「葬祭ディレクター」や業界団体である全葬連が設けた「全葬連葬儀事前相談員」などの資格取得を積極的に支援しています。
(募集ページ)
-
お知らせ2021.05.28有限会社朝日屋・朝日屋新浜会館イメージCMをYouTubeで公開しました。(別ウインドウで外部サイトが開きます。)
(有限会社朝日屋・朝日屋新浜会館イメージCM(30秒))
-
お知らせ2021.05.24朝日屋新浜会館では、ご来館のお客様、近隣のみなさまの安全のため「AED(自動体外式除細動器)」を設置しております。
(関連サイトへ)
-
お知らせ2021.04.30朝日屋のホームページがリニューアルされました。
事前相談、葬儀全般、相続相談などの内容やチェックリスト、服装についてなどの情報をわかりやすく掲載しています。
皆様の心に寄り添うことを第一にスタッフ一同、今後も仕事取り組んでいきますので、朝日屋をよろしくお願いいたします。

葬祭サービス安心度AAA評価事業所
経済産業大臣認可の全葬連実施の葬祭サービス安心度調査にて
AAA評価を獲得しました
お問合せは
お気軽に
